こんにちは。
0歳と5歳のおてんば姉妹がいる30代アラフォーママのことりです。
みなさんは子どもと絵本を読んでいますか?
我が家は普通にテレビやサブスク動画(Netflixなど)も見せていますが
絵本もなるべく読むようにしています。
今回はそんな我が家の絵本事情について少しお話しようかなと思います。
最初にお伝えしておくと、私は絵本の専門家でもなんでもありません。
どこにでもいる普通の子育て中のママです。
全然NetflixもYouTubeも見せますし、なんなんら我が家は現在ぷりきゅあ三昧の毎日です。
そんな中でも0歳と5歳の育児を通して、絵本がこどもの日常になればいいなと思っています。
(現実は忙しいと中々思い通りにいかないこともありますが・・・)
一緒に寝ちゃったりさ、ネトフリばっかりだったりさ・・・
まあそういう日もあるよ!
全国のママパパがんばってる!!
そうだよね!私がんばってるよ!
世の中のおかんおとん最高だよ!
ありがとう!!!!
うん!その調子だよ!!
そんなことりん家の絵本事情について教えて!
今の時代ネットを見れば専門的なことが溢れるほど書いてあるので
私も日々参考にしています。
だけど今回はあくまで我が家の!庶民の!絵本選びについて語ろうと思います!!
と思っている方に向けて書いていこうと思います。
絵本を選ぶ基準ってあるの?
基準というと硬いかもしれないけど
大切にしていることはこんな感じかな!
SNSやブログでオススメの本を参考にしてみる
保育園で読んだ絵本を聞いてみる 図書館に行って色々な本を借りてみる
この3セットに尽きます!
もっと理論付けて絵本を選んでます!とか言いたかったりもしますが・・・
本当にこれだけです。
実際に読んでみたら娘たちにハマらない絵本もあるので、
大事な事は多くの絵本や物語に触れる事かなと思っています。
図書館を有効活用してみよう
そして特にオススメしたいことが『図書館へ行く』です!!!
- 色々な絵本が取り揃えてある
- 無料で何度でも借りられる
- その場で読んでみることもできる
- 図書館によってはお話の会もあったりする
これだけ揃っている場所って他にはないと思うんです!
無料で多くの絵本に触れられて、楽しめるところはここだけだと思っています!
(他にいいところあったらこっそり教えてください)
我が家は週1or2週に1回は図書館へ行って絵本を借りてくるようにしています。(現在育休中)
その中で気に入った絵本があれば購入するという形をひとつとっています。
多分仕事復帰したらそんなには行けないかもしれないけど・・・
1ヶ月に1回でも2ヶ月に1回でもいいんです!行くことが大切だから!!!!
図書館に通って何度も読んでいく中で、お気に入りの絵本ができてくると思います。
そうすると自然に「あの絵本欲しい」と感じるようになってこどもたちから
アクションを起こしてくれることもあります。
全部を買えたらいいんだけど、絵本も高いからね。
お気に入りの絵本が家に増えていくのはいいよね!
SNSやブログでオススメの本を参考にしてみる
2つ目がこれです!
たくさんの絵本がある図書館でもやっぱり新しい絵本だったりないものもあります。
情報で溢れている現代だからこそ、SNSやブログでオススメの絵本を探すことができます。
簡単に新しい本を知ることができるきっかけになると思います!
実際私も『パンどろぼう』や『寝る前5分のおんどく』などはSNSを通して初めて知りました!
『0歳にオススメな絵本5選!』や「5歳の感性を育む絵本10選!」など
様々なオススメ記事があると思うので自分にあったものを探してみるといいかもしれません。
(もちろんこの記事も少しでも参考になれば嬉しいです。)
SNSを参考にしたうえで、図書館に行ってあるが確認してみたり
こどもじゃなくても自分がときめいた本を購入してみても面白いと思います。
保育園で読んだ本を聞いてみる
この方法は親子の会話のたねにもなるし、こどもの記憶力や振り返りにもなっていいのかな?
なんて勝手に思っています。(専門的なことは全くわかりません笑)
今日は保育園で絵本読んだ?
読んだよ!
どんな絵本だった?
えっと〜、忘れちゃった!
なんてことはしょっちゅうありますが・・・
たとえばこの前は図書館へ行ってみて、色々ある絵本の中から
あ!これ!すてきな三にんぐみだ!
え?知ってるの?この本ママも見たことある〜
なんか保育園で読んだ気がする。
へえ!どんなお話だった?
ん〜、忘れちゃったかなぁ。
じゃあもう一回読んでみようか!
なんて会話が広がることもあります。
このときは実際にもう一度一緒に図書館で読んで見ました。
小さい頃見たことがある絵本でも大人になると忘れていたりすることってありますよね?
私たちも物語が思い出せたりして楽しいですよ。
絵本選びはどうやってるの?
そんなに難しい事は考えてない!
とにかく好きな本を見せてるよ!
さっき色々参考にしてるとか言ったばかりだけどね。
年齢別の本とか気にしない
「何歳にオススメの本」とかは一応参考にはしますが
我が家は基本的には子どもが読みたいと思った本を借りています。
これは年齢より上だからやめとこうかな〜とかは思わず
興味を示した絵本は図書館ではなんでも借りるようにしています。
だって無料なんだもの!!!
たくさん借りて読んでみたらいいじゃん!!
その中でさらに興味がわいてお気に入りになれば購入してみるという
方法をとっています。
漫画でもOK
私もパパも漫画大好きなので、たまに読んでいると
「見せて〜」と言われて一緒に読むことがあります。
(私の少女漫画などはまだ早いかなと思うのでコッソリ読んでいます笑)
その場合はこちらがアテレコをして読むので本当に大変ですが・・・
数ページ読むと満足したりしてアニメを見たりしてくれます。
我が家で長女が知っているものはONE PIECEとSPY×FAMILYです。
絵本と違って漢字もたくさん出てくるし、文字量も多いので
こどもが読むにはまだ早い?と思うかもしれません。
しかしアテレコしながらだと意外と楽しんでくれるので、
こちらが読んでいるときに読みたいってなれば少しだけ一緒に読んでいます。
(そして疲れてきたらアニメに誘導したり適当なところで終わらせます笑)
もう少し大きくなってきて、自分で読めるようになれば
少年漫画から少女漫画まで取り揃えているのでいつでも貸し出す予定です!
(汚さない前提ですが・・・)
あまりこちらから口を出さない
図書館で同じ本を何度も何度も借りても
あまり言わないように心がけています。
私の性格上つい「それ前借りたでしょー?」と言ってしまいたくなるのを抑えて
(言ってしまうこともありますが・・・)
何度も借りても読んでもいいんです!!!
だって無料だから!!!!(3回目)
家にある絵本も何度も何度も読んでと言ってきます。
それだけお気に入りになっていると思うと購入した甲斐があるな〜と思います。
(だけど何度も読んでいるとこっちが飽きてきたりします。
そういうときは違う本に誘導したりはします笑)
親が選ぶ絵本もある
基本的にはこどもが興味がある絵本を借りたり購入したりします。
その中でこちらから「これどう?」と提案したりする絵本もあります。
たとえば
- 自分がこどもの頃に読んでいて記憶に残っている絵本
- SNSやネットで見かけて面白そうだな〜と思った絵本
- 読み聞かせの会などで読んでもらった絵本
などです。
自分がこどもの頃に読んだ絵本は自分も思い入れが深いし
懐かしい気持ちで読めるし子どもとも共有できます。
ロングセラーの絵本だとやっぱり今のこどもにもハマりやすかったりします。
それだけいい絵本ってことなんだと思います。
SNSやネットで見かけて面白そうだな〜と思った絵本は
今人気を博している絵本が多いです。
新しいと図書館にはなかったりするのでそういうものは
思い切って購入することもあります。
読み聞かせの会などで読んでもらった絵本も
終わった後に「借りてみる?」と声をかけることもあります。
自分たちだと気づかなかった絵本に出会えるいい機会でもあるなと思います。
絵本の読み方で大切にしていることは?
感情を込めて読む
あんまり感情を込めて読むのは・・・
といったネット記事も見たことがありますが
私は絵本によっては感情を込めて読みます。
キャラクターごとにちょっと声色を変えたり抑揚をつけたり・・・
そっちの方が読んでいるこちらも楽しめたりするので時々やってみるのもオススメです
読んでいる自分も絵本を楽しむ
大人になっても絵本ってワクワクするものが多いなと感じています。
読み手も楽しみながら読むことで子どもと世界を共感できる気がします。
だから親がいいなと思った本もこどもに勧めてみることがオススメです。
大人が楽しめる絵本も多いと思います!
読んでいる最中にこどもの反応には返さない
読んでいると「なんで?」「何それ!」「どうしてそうなるの?」
などの質問がシャワーのように降ってきます。
最初こそ返していましたがそれだと物語が進まない!!!
そう思ってからは読み進めることに集中しています。
読み終えてから「どうだったかな?」「何か気になることあった?」
などの会話で絵本の感想を言い合ったりするようになりました。
終わってから会話することで読んでいる最中は絵本に集中できるし(質問は飛んできますが)
絵本の振り返りや気になるところはもう一度読んでみよう!となることもあって
いい時間になっているのかな?と感じることが多いです。
読み聞かせしてあげることがもう最高だと思う
色々言いましたが・・・
いや、もう読み聞かせするだけで最高!!!!!
本当これに尽きます。
毎日仕事もして家事もしてワンオペもして絵本以外に子どもと遊んで。
そんな中で絵本の読み聞かせしていること自体が最高です。
子どもって絵本を読むことで字が読めなくても物語を暗記していたり
成長していくにつれて少しずつ自分で読めるようになります。
ひしひしと絵本ってすごいんだなと実感させられています。
自分を褒めつつ、子どもたちと絵本を選んで読んでみたら
読み聞かせがいっそう楽しくなるかもしれません。
0歳、5歳、ことりのお薦めする絵本もまたご紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。